【ONE PIECE】アニメ映画歴代興行収入ランキング

ONE PIECE

 世界中で愛され続ける国民的漫画『ONE PIECE』。その壮大な冒険と感動の物語は、映画作品としても数々の記録を打ち立ててきました。あなたはどの作品が一番ヒットしたか知っていますか?

 今回は、これまでに公開された『ONE PIECE』のアニメ映画を興行収入に基づいてランキング形式でご紹介します。

 あの名作は何位にランクインしているのか?最新作の成績は?懐かしの初期作品の実績は?ファンの方も、これから観てみたい方も、ぜひチェックしてみてください!

 なお、2025年(令和7年)5月時点の情報に基づいています。

ONE PIECEアニメ映画歴代興行収入ランキング

第15位 3D 麦わらチェイス

第11作『ONE PIECE 3D 麦わらチェイス』(同時上映:『トリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!!』)
興行収入:7.9億円
公開年月日:2011年3月19日

「飛び出すルフィ!?シリーズ初の3D映画」
麦わら帽子を探して大騒動。
約30分の短編ながら、3Dアニメならではのギミックやスピード感が面白い。映画館での体験型コンテンツとして注目された作品。

第13位 エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

第8作『ONE PIECE エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』
興行収入:9億円
公開年月日:2007年3月3日

「アラバスタの戦い、再び。涙の別れに備えよ──」
王女ビビとアラバスタ王国を救うため、ルフィたちがクロコダイル率いるバロックワークスに挑む。
名エピソードを映画尺で再構成。テンポが良く、アラバスタ編の復習や一気見にも最適。

第13位 THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵

第7作『ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵』
興行収入:9億円
公開年月日:2006年3月4日

「謎の島に眠る財宝と、暴走するメカの恐怖!」
カラクリ仕掛けが満載の島で、ルフィたちが仕掛けと敵に挑むアクション・アドベンチャー。
遊園地感覚で楽しめる、子ども向けにぴったりの1本。

第12位 THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜

第9作『ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜』
興行収入:9.2億円
公開年月日:2008年3月1日

「チョッパーの名エピソード、涙のリメイク」
ヒルルクの想い、ドクターくれはの言葉、そしてルフィの叫び──チョッパーが仲間になるまでの物語。
ロビン・フランキーが登場するアレンジ版で、原作やTVアニメ版とは一味違った感動作品にリメイク。
心温まる冬の奇跡が再び咲く。

第11位 THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

第6作『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』
興行収入:12億円
公開年月日:2005年3月5日

「試される絆――笑顔の裏に潜む恐怖」
陽気なリゾートに仕掛けられた恐怖と絶望のワナ。仲間の絆が試される中、浮かび上がる“本当の敵”とは。
序盤は笑えて楽しい明るい物語かと思いきや…怖い、泣ける、考えさせられる…従来のONE PIECEとは一線を画す細田守監督による衝撃問題作。

第10位 呪われた聖剣

第5作『ONE PIECE 呪われた聖剣』(同時上映:『めざせ!海賊野球王』)
興行収入:18億円
公開年月日:2004年3月6日

「ゾロが姿を消した…!?伝説の剣に秘められた謎!
突如仲間の前から姿を消したゾロと、不気味な剣士集団…呪いと伝説が交錯する中、麦わらの一味が島の秘密に迫る。最強の剣“七星剣”を巡るミステリアスな物語。
ゾロをメインに据えたストーリーで、シリアスな展開が好きな方におすすめ。

第8位 THE MOVIE デッドエンドの冒険

第4作『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』
興行収入:20億円
公開年月日:2003年3月1日

「海賊の誇りをかけた、命がけのレース開幕!」
大海賊たちが集結し、優勝者には莫大な賞金と名誉が与えられる史上最悪の海賊レース“デッドエンド”。レースに挑む麦わらの一味だが、そこには強大な罠が仕掛けられていた。
王道バトルと成長要素が詰まった原作に近い雰囲気で、今なおファンの間で根強い人気がある名作映画。
初の単独公開映画。

第8位 珍獣島のチョッパー王国

第3作『ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国』(同時上映:『夢のサッカー王!』『デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急』)
興行収入:20億円
公開年月日:2002年3月2日

「チョッパーが王様に!? 可愛いだけじゃない冒険劇」
麦わらの一味がたどり着いたのは、動物たちが支配する不思議な島。なぜか“王様”に祭り上げられるチョッパーと、謎の軍団に立ち向かう麦わらの一味、そして島に隠された秘密とは。
チョッパーファン必見の作品。

第7位 ONE PIECE

第1作『ONE PIECE』(同時上映:『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』)
興行収入:21.6億円
公開年月日:2000年3月4日

「秘宝をめぐる熱き戦い!記念すべき劇場版第1作!
謎の島に隠された伝説の財宝と、そこに立ちはだかる強敵たち。
まだ仲間も少ない初期のルフィたち4人が、財宝を巡って冒険とバトルを繰り広げる。シリーズの原点を感じられるシンプルかつ熱い王道ストーリー。
『東映アニメフェア』として上映された記念すべき第1作目の映画。

第6位 ねじまき島の冒険

第2作『ONE PIECE ねじまき島の冒険』(同時上映:『ジャンゴのダンスカーニバル』『デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲』)
興行収入:30億円
公開年月日:2001年3月3日

盗まれた船、奪われる仲間!運命をかけた冒険開幕!」
突如ビーチでゴーイングメリー号を盗まれたルフィたちは、ゴーイングメリー号を追って時計仕掛けの島に上陸する。そこに待ち受けていたのは、謎の能力を持った強敵たちと巧妙に仕掛けられた罠だった。
スピード感満載の展開と逆転劇にワクワクが止まらない冒険活劇。
『東映まんがまつり』『東映アニメフェア』歴代最高の興行収入を記録した名作。

第5位 FILM STRONG WORLD

第10作『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』
興行収入:48億円
公開年月日:2009年12月12日

「世界を震撼させた伝説の海賊、再び──ルフィの怒りが世界を変える」
社会現象を巻き起こした劇場版シリーズ初の原作者・尾田栄一郎によるストーリー。
突如現れた伝説の海賊“金獅子のシキ”にナミがさらわれてしまう。だが、それは世界を揺るがす恐るべき計画の幕開けだった。仲間を救い、シキの野望を止めるため、ルフィたちは史上最大の敵に挑む。
壮絶なバトル、胸熱な展開、そして仲間との絆が炸裂する、劇場版の歴史を変えた作品。

第4位 FILM GOLD

第13作『ONE PIECE FILM GOLD』
興行収入:51.8億円
公開年月日:2016年7月23日

「黄金のエンタメシティに仕掛けられた罠──金と命を懸けたギャンブルが今、始まる。」
世界最大のエンターテインメントシティ「グラン・テゾーロ」に足を踏み入れた麦わらの一味。日夜ショーやカジノで賑わい、黄金で埋め尽くされた華やかな空間の裏で、“黄金帝”ギルド・テゾーロによる恐るべきギャンブルが始動する。
誰が敵で誰が味方か、裏切りの連続と隠された真実による怒涛の展開は必見。

第3位 STAMPEDE

第14作『ONE PIECE STAMPEDE』
興行収入:55.5億円
公開年月日:2019年8月9日

「海賊万博開幕──海賊王の宝を巡る大混戦!」
”祭り屋”ブエナ・フェスタが主催する海賊万博。海賊王にまつわる宝探しが行われると聞いて集う大海賊たち。そこに麦わらの一味も参加する。しかしその裏で、元ロジャー海賊団のダグラス・バレットの野望が動き出す。
「最悪の世代」を中心とした海賊同士のお宝争奪戦から、ダグラス・バレットの乱入をきっかけに、海軍本部、王下七武海、革命軍、サイファーポールまでをも巻き込んだ大混戦へと発展していく激熱バトル作品。

第2位 FILM Z

第12作『ONE PIECE FILM Z』
興行収入:68.7億円
公開年月日:2012年12月15日

暴走する“正義”──最強の元海軍大将が、世界を破壊する!」
“NEO海軍”を率いる元海軍本部大将ゼファー(Z)。全ての海賊を消し去るため、世界を破壊する恐るべき計画に動き出す。
知られざるZの壮絶な過去が明らかになる中で、本当の”正義”とは何なのか、ルフィとの”正義”と”信念”のぶつかり合いは超必見。

第1位 FILM RED

第15作『ONE PIECE FILM RED』
興行収入:203.3億円
公開年月日:2022年8月6日

その歌声は、世界を救うのか。それとも──
世界中が熱狂する伝説の歌姫・ウタのライブ。その観客の中にはルフィたちの姿もあった。やがて明かされる、ウタが四皇“赤髪のシャンクス”の娘であり、ルフィの幼なじみであるという衝撃の事実。さらにその裏では誰も知らない恐るべき計画が静かに進行していた。ウタの正体、シャンクスとの関係、そして全世界を巻き込む“計画”の真相とは。
音楽×戦闘×感情が交錯する、かつてないONE PIECEがここに。
劇場版シリーズ歴代最高興行収入を記録し、日本で公開された全映画の中でも歴代6位の興行収入を記録した超傑作。

まとめ

 いかがだったでしょうか。

 名作やヒット作ばかりですが、興行収入を基準にランキング化すると、また違った見え方がしたのではないでしょうか。
 今回のランキングをきっかけに、大好きな作品、懐かしい作品、気になった作品、知らなかった作品に出会うきっかけになれば幸いです。

 劇場版のONE PIECEは、どの作品も“あの時”のルフィたちの戦いが色濃く描かれており、劇場版ならではのスケールと感情が詰まった“濃いONE PIECE”の宝庫です。
 ぜひチェックして、あなたの心に残る一作を見つけてみてください。麦わらの一味の熱い物語が、きっとあなたを待っています。

タイトルとURLをコピーしました